提出した課題が「添削不可」で返却された場合、以下のようなことが考えられます。
1. 提出物が正しく添付されていない。
必要なファイルが全て添付されていない可能性があります。
例) 画像データが含まれていない、ファイルは添付されているが0バイト
各教科書の要件を確認の上、再度ご提出をお願いします。
なお、ファイルのご提出は以下 2. のデータ圧縮が必要となるカリキュラムもございます。
2. 提出の際のデータが圧縮されていない。
課題提出用の圧縮ファイル作成方法をご覧の上、データを圧縮し、再度ご提出をお願いします。
例) Zipファイル または tar.gzファイルになっていない
※一部カリキュラムでは、こちらの圧縮方法ではなく、ローカル環境下でファイルを圧縮する必要があります。
詳細は上記「課題提出用の圧縮ファイル作成方法」のヘルプページをご覧ください。
3. 課題添削に必要な実行手順がコメントが記載されていない。
一部課題は、コメント欄に実行の手順などの記載が必要な場合があります。
例) Java5サーブレット/Java8サーブレットの提出方法:コンパイルおよび実行の手順記載は必須
課題提出の際は、必ずコメントに詳細を記載、もしくはreadme.txtなどのテキストファイルを添付の上、再度ご提出をお願いします。
ご提出にあたりご不明な点がある場合は、レッスンで講師にご確認の上、ご提出をお願いいたします。